1 あと1ヶ月後にはサッカーの話題で持ち切りになる。 それはロシアで物語が始まるからだ。 ワールドカップロシアである。
私は近頃フットボールをあまり見ていない。どちらかというとラジオを聴きながら、なにかしているのが好きだ。だからフットボールはNHKBSなどで深夜、ヨーロッパの試合を放送しているので、見られるのだが見ていない。イングランドプレミアリーグが好きで録画もしているのに見ない。体たらくである。 それでも1ヶ月後は毎日フットボール漬けだろう。好きな国の試合は生で見たいし、もちろん日本戦は必ず見るだろう。 時間が21時とか23時がつらいのだが、あとは早起きで見られるはずだ。また日本戦は興奮して眠れないかもれないし、起きてしまうかもしれない。だから生で見ようとは思う。 さて日本はハリルホジッチ監督を更迭して西野朗監督になり、心機一転、徐々にペースをあげてくるだろう。監督交代については述べないがこれはこれでいいとは思う。 ただ大会で当たるチームは、コロンビア、セネガル、ポーランドと、どれも強豪である。コロンビアは以前に痛い負け方をしているし、ポーランドは欧州でもレベルは高いほうだ。 いったい日本はワールドカップで勝てるのか。 ![]() 答えは否である。まず勝てないといっていい。メンバーが発表され、30日にガーナとテストマッチだが、今後の調整で変わっても、実戦で果たして勝てるのか。勝てない可能性が大だ。 最低でも1勝1敗1分けでいきたい。コロンビアで分けて、セネガルで勝てば、ポーランドには負けても、なんとか決勝トーナメントまでいけそうな気がする。まずは1戦目のコロンビア戦ですべてが決まる。
どう考えてもコロンビアには勝てない。どうか引き分けてほしい。日本のフットボールの意地を見せてほしい。ハメス・ロドリゲスがいる。彼だけマークすればいいとは思えないが、全体的に速い攻撃をする。DFは要注意だ。あとは攻めて1点でももぎ取ればなんとかなるかなとは思う。 応援しよう。たとえいい結果がでなくとも選手は必死で戦う。我々はその背中をおしてあげられるのだ。 ▲
by dopi19
| 2018-05-17 00:01
| ワールドカップ
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
フォロー中のブログ
日刊ドリンク ~Dail... 珈琲日記 fluff log My☆room 波に千鳥 きまぐれの詩 ちぇきの食い意地と誤字 三十代独身男の戯言 ふうせんにつかまってーーーー 長嶋教(狂)の野球論 ココロで思うこと・・ Happy. Open the door カテゴリ
全体 ブログ ドラマ iPod 音楽 メジャーリーグ ニュース ブックス レディ ムービー ワールドカップ スポーツ UNIQLOな時間 日々の暮らし EURO 食べることは生きること iPad アイドル 未分類 以前の記事
2019年 10月 2019年 09月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 05月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||